NEW 節分です♪

 2月3日、今日は節分です。

 ある学級では、「泣き虫の鬼を追い出したい」などと、これからの自分の目標を立てる取組を行っていました。ある学級では、鬼のお面を作って自分の弱い心を追い出そうとしていました。

 給食では、節分の豆が出され、自分の歳の数を数えながら食べる姿がありました。

また、子どもたちの会話からは、各家庭での節分の様子もうかがい知ることができました。

「うちは、豆と一緒に、チョコやアメを投げるよ。」

「鬼役に、思いっきり豆を投げるのが楽しいんだ!」

「恵方巻きを食べるときに、いつもしゃべって怒られる・・・。」

 日本の伝統行事「節分」。

「鬼は~、外、福は~、内!」

 給食のかわいい豆のパッケージを眺めながら、佐々小のすべての子どもたちに、健康と幸せがやってくることを願った一日でした。