学校からのお知らせ
台風11号に備えて
台風11号の接近に備えて、本日は給食後下校、明日は臨時休校となりました。各教室では、モニターを窓から離れた場所に移動させたり机・椅子を中央に寄せたりして、万が一に備えました。また、外に置いてある植木鉢を室内に入れたり飛びやすい物を移動させたりもしました。
今日の夜から明日にかけて最接近するとのことですが、何もないことを願うばかりです。また、ご家庭や地域におかれましても十分に留意され、被害が出ないことをお祈りしております。
明日から夏休み作品展です
明日2日(金)~8日(木)から本校体育館で夏休み作品展を実施します。時間帯は、8:30~18:00です。習字、絵画、工作、裁縫、自由研究など、力作ぞろいですので、どうぞ子どもたちの夏休みのがんばりをご覧ください。
もくピカ掃除
佐々小学校には、生活面に関する様々な合言葉があります。「おさかな」挨拶や、廊下歩行に関する「しまあじ」歩きなど、心がけるポイントの頭文字を並べ、子どもたちが意識しやすいようにしています。
写真は、「もくピカ」掃除の様子です。もくピカとは、黙々と(おしゃべりをせず)掃除をし、学校をピカピカにしようという意味です。カメラをまわしていることにも気づかないぐらい、夢中になって隅々まで掃除をしています。
これからも佐々小学校のよい伝統として続けていきたいと思います。
今日から防災週間です
今日8月30日から9月5日は防災週間です。台風、豪雨、地震、津波等の災害についての認識を深めるとともに、これに対する備えを充実強化することを目的にしているそうです。
学校でも、9月に避難訓練を予定していますので、子どもたち一人一人の防災意識を高めていきたいと思います。
台風の多い時期でもあります。この機会に、ご家庭でも、佐々町が発行しているハザードマップや、6月の防災講話で紹介していただいた気象庁のキキクルなどを確認し、いざという時に備えていただければと思います。
生活リズムを整える
今日から、2学期の授業が本格的に開始し、給食もスタートしました。子どもたちが、外で元気に遊ぶ姿もたくさん見られました。
夏休みの間は、どうしても生活が不規則になりがちだったと思いますので、少しでも早く学校の生活リズムを取り戻してほしいと思います。徐々に学校生活に慣れていくために、今週は5時間授業となっています。ご家庭でも、「早寝・早起き・朝ごはん」で子どもたちの心身を支えていただきますよう、よろしくお願いいたします。
笑顔あふれる2学期に
今日から、2学期開始です。学校に、久しぶりに元気な子どもたちの声が戻ってきました。新しく4名の転入生を迎え、計403名でのスタートです。
2学期は、修学旅行、宿泊体験学習、社会科見学、生活科見学など、校外学習がたくさんあります。11月には、地域の方を講師にお迎えした集会も予定しております。様々な方とのかかわりをとおして、相手意識を高めたり気持ちのよい挨拶の徹底を図ったりしていきたいと思います。そして、子どもたち一人ひとりが自己肯定感を高めたり将来への憧れの気持ちを高めたりできるようにしたいと思います。
令和4年度の佐々小学校のテーマ「みんなを笑顔に!」の実現に向け、2学期も職員一同全力を尽くしてまいります。
明日から2学期です!
36日間の夏休みが終わり、明日から2学期がスタートします。
子どもたちが、元気に、笑顔いっぱいで登校してくることを職員一同楽しみにしています。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期も佐々小学校の子どもたちへの温かいご支援・ご指導、どうぞよろしくお願いいたします。
8月9日 県民祈りの日
77年目の夏。今日は、県民祈りの日です。本校でも、平和集会を行いました。校長先生の講話や「せんそうしない」という絵本の読み語りを聞いたり、各学級で考えた「平和への誓い」を視聴したりし、平和への祈りを新たにしました。これまでの平和学習を通して、子どもたちは、「二度と戦争を起こしてはいけない」「争いをなくすために、まずは周りの友達と仲良くしたい」など、一人一人が平和について考えることができました。平和への祈りを込めて全校児童で折った折り鶴は、6年生が修学旅行で献鶴する予定です。
夏休みも残り半分となりました。8月26日(金)の2学期始業式に、子どもたちが全員元気に登校してくることを、職員一同心より願っております。
2学期を迎える準備
夏休みの半分が終わり、折り返し地点です。子どもたちが、楽しい夏休みを過ごせていたらいいなあと思っています。
さて、学校では、夏休みに入ってから、普段できない教室の床の補修や電気工事等を行いました。また、施設や用具の安全点検を全職員で実施しました。養護教諭は、すべてのトイレのスリッパを回収し、きれいに消毒・洗浄してくれました。生活指導主任は、子どもたちがトイレのスリッパを並べやすいようにテープで枠を作ってくれました。夏休みではありますが、学校では、2学期に子どもたちを気持ちよく迎えることができるよう、準備が着々と進められています。
明日は登校日で、平和集会を行います。久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が戻ってきます。
1学期終業式
今日は、コロナ対策、熱中症対策のため、リモートで1学期始業式を行いました。
校長先生からは、「心のコップ」に一人一人の努力がたまっていったことを称賛していただくとともに、2つの夏休みの宿題が出されました。それは、「命を大切にすること」「2学期始業式に笑顔で元気に登校すること」です。399名全員が宿題を達成できることを切に願っております。
また、3名の代表児童が作文発表を行いました。朝のボランティア活動で頑張れたこと、自主学習で工夫したこと、下級生のお手本となるよう努力したいことなど、それぞれの決意を堂々と語ることができました。最後の締めくくりにふさわしい発表で、本当にすばらしかったです。
その後、生活指導主任の先生から「命を守る」「きまりを守る」「リズムを守る」の話がありました。3つをしっかり守って、楽しい夏休みにしてほしいと思います。
「みんなを笑顔に!」という令和4年度のスローガンの下、1学期間、子どもたち一人一人が毎日を笑顔で過ごせるように、職員一丸となって取り組んでまいりました。コロナの影響で、中止や変更も一部ありましたが、ほぼ予定通りに1学期の教育活動を実施することができました。このように、1学期を無事に終えることができたのも、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
明日から、36日間の夏休みに入ります。事故や怪我なく、子どもたちが元気に2学期の始業式に登校してくることを心から祈っております。