学校からのお知らせ

NEW 朝の読み語り

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、朝の時間に、2年生が図書ボランティアの方々に、1年生が清峰高校図書部の生徒の皆さんに、読み語りをしていただきました。冬に関する絵本や、思わずクスッと笑ってしまう絵本など、子どもたちも興味津々でした。図書ボランティアの皆様、清峰高校図書部の皆様、寒い中にご来校いただきありがとうございました。

NEW 3年生クラブ活動見学  

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、3年生クラブ活動見学でした。来年度のクラブ活動に向けて、どんな活動をしているのか知ることが目的です。「ぼくは、サッカークラブに入る!」「実験クラブとボードゲームクラブで、悩むなあ・・・。」など、目をキラキラ輝かせながら見学していました。来年度のクラブ活動に、大いに期待を膨らませた子どもたちでした。

NEW 4年生陶芸体験

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、4年生が陶芸体験を実施しました。10歳という節目の年にあたり、自分の思いをこめて湯飲みを作る活動です。

 まず、年度のかたまりを長方形の形に整えます。パイプと呼ばれる筒状の物に、新聞紙と先ほどの粘土を巻き付けます。湯飲みの底の部分を厚くし、パイプを抜き取ると湯飲みの形に出来上がります。

 講師の新井憲彦先生が、分かりやすく教えてくださったので、子どもたちは上手に作ることができました。このあとは、しばらく乾燥させ、素焼きの工程にうつっていきます。できあがりが今からとても楽しみです。

NEW 寒い中でも

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 寒い日が続いています。そんな中、毎朝、6年生が校門前であいさつ運動を行っています。手がかじかみながらも、佐々小の子どもや清峰高校の生徒、通行する車のドライバーに、元気な声で「おはようございます!」とあいさつをしています。また、駐車場の落ち葉を拾い集めてくれる6年生もいます。寒い中に、みんなのために一生懸命がんばる6年生の姿に、心が温まります。

NEW 佐々町学力調査

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日から、2日間、佐々町学力調査を行います。1~3年生は、国語・算数、それに加えて4年生以上は理科も、5・6年生は社会も実施し、これまでの学びの定着度合いをはかります。各学年、今日までしっかり復習をしてきました。応用問題もありましたので、できなかった問題については、今後復習し、定着を図っていきたいと思います。

NEW 佐々っ子タイム(作文発表)

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日の佐々っ子タイムは、体育館で、2年生と5年生の代表が作文発表を行いました。

 2年生代表児童は「かけ算九九をさらにマスターしたい」と、5年生代表児童は、「6年生に向けて、高学年らしい行動をしたい」と、それぞれ堂々と発表ができました。さすが代表という見事な発表で、体育館で聴いていた全校の子どもたちも良い刺激となり、「よし、自分もがんばろう」と気持ちを新たにしていました。

子どもたちのがんばろうとする気持ちを大切にして、支え、励ましていきたいと思います。

NEW 委員会活動

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 先週金曜日は、3学期初めての委員会活動。保健委員会は、石鹸の補充、流しや鏡の清掃など、校内美化に取り組んでいました。学習委員会は、主語・述語の定着を目指した全校向けのビデオ撮影を行っていました。他の委員会も、学校のためにそれぞれ工夫した活動を行っていました。3学期は3か月という短い期間ですので、1日1日を大切に活動していってほしいと思います。

NEW 雪が降っても子どもたちは元気です。

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今朝は、昨日からの降雪で、うっすら雪が積もったり道路が凍ったりしていました。子どもたちは、足元に気を付けながら集団登校の班長を中心に、安全に登校できました。保護者の皆様や地域の皆様は、路面凍結や通渋滞等で大変だったのではないでしょうか。子どもたちは、いつもどおり元気に学習しています。

 

NEW 身体測定

 【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、5・6年生の身体測定。数か月ぶりに、身長と体重を測り、爪のチェックも行いました。県内でインフルエンザも急増していますので、健康に気をつけて、3学期を乗り切っていきたいと思います。

 

NEW 子どもの笑顔が戻ってきました!

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 新年あけましておめでとうございます。保護者の皆様、地域の皆様、本年も佐々小学校の子どもたちをどうぞよろしくお願いいたします。

 今日は、3学期始業式。久しぶりに子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。始業式では、校長先生から、「本物を創り上げよう」「本物をつなげよう」「感謝めがねを使って、本物のありがとうを伝えよう」の3つの話がありました。また、生活指導主任からは、「話をよく聞くこと」や「君・さんづけ」の徹底など、2学期課題だったところを改善していこうという話がありました。

 始業式の後は、各学級で、担任からの3学期に向けた話を聞いたり自分の目標を立てたりしました。3学期は、あっという間に過ぎていってしまいますので、やるべきことを明確にして、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、3学期も、子どもたちへの温かい励ましやご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

NEW 2学期終業式

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 

 今日は、2学期終業式。

 校長先生からは、2学期の始業式に話した「やるゾウ!」がどの学年もできていたことや、「みんなで進める授業」を創り上げたり「校外学習での態度」が地域の方とのつながりを深めたりしたことなどを褒めていただきました。

 児童代表の挨拶では、4年生と1年生が、2学期にがんばったことや3学期にがんばりちことを発表しました。自分の言葉で堂々と語り、大変立派な発表でした。

 最後に、全員で校歌を元気いっぱい斉唱し、終業式を締めくくりました。

 終業式の後には、生活指導主任から、「火遊びをしない」「交通事故に気をつける」「寒さに負けない」などの話があり、みんなで素敵な冬休みを過ごそうと約束しました。

 

 次に、子どもたちに会うのは、1月8日の始業式。全員そろって笑顔で会うことを楽しみにしたいと思います。

NEW お世話になった学校をピカピカに!

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は大掃除。1年間お世話になった教室や廊下をみんなでピカピカにする日です。黒板の上や床の隅々、窓の溝など、普段は掃除しないところにまで目を配って掃除を行い、美しい学校で気持ちのよい新年を迎えられるようにしました。

 いよいよ明日は2学期終業式。環境も気持ちもきれいに整えて、最終日をむかえたいと思います。

 

NEW 6年生調理実習

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 6年生の調理実習。先日4年生が掘ってきたじゃがいもで、炒め物やベーコン巻きを作りました。野菜の大きさに気を付けて切ったり、火加減を調整しながら炒めたり、学習したことを生かして調理できました。ぜひ、家庭でも実践してほしいと思います。

NEW 6年生「よりよい佐々町にするために」  

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、福祉総務課や建設課など役場の方7名に来ていただき、6年生が学習したことを発表しました。テーマは、「よりよい佐々町にするために」。これまで調べたり考えたりしたことを基に、子どもたちは次のような提案を行いました。

「佐々町で夜間診療ができるようにしては?」

「佐々町は公共交通機関が少ないので、ライドシェア制度を導入しては?」

 子どもたちは、自分たちの提案のメリットやデメリットの両方を提示したり、予算がどれぐらいかかるのか試算した結果を示したり、佐々町をもっとよくするために一生懸命プレゼンしました。役場の方も、子どもたちの提案を真剣に聞いてくださり、温かい助言もいただきました。佐々町を思う子どもと大人の熱気があふれる、すばらしい時間となりました。ご来校いただきました役場の皆様、本当にありがとうございました。

NEW 漢字検定・計算検定

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は低学年、今日は高学年の漢字検定・計算検定でした。各学年、学習したことの総復習をしながら、合格できるように繰り返し練習に取り組んできました。漢字検定・計算検定を通して、苦手のことも粘り強く取り組む力、がんばって結果を出したときの自信などを育んできました。できなかった問題については、残り数日でさらに定着させていきたいと思います。

NEW 4年生食育指導

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、4年生の食育指導。今回も、口石小学校の栄養教諭 森田先生に来ていただき、朝ごはんについて考えました。朝ごはんには、頭と体とお腹のスイッチを入れる役割があり、「ごはん・パン」「汁物」「肉・魚類」「野菜」などをバランスよくとることが大事だという話をしていただきました。子どもたちは、自分たちが普段食べている朝食を振り返りながら、今後意識していきたいことを考えていました。学期末のお忙しい中にご来校いただきました森田先生、ありがとうございました。

NEW PTA主催門松づくり

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 14日(土)に、PTA主催の門松づくりが行われました。宮原造園の宮原さんにご来校いただき、総勢約50名で門松を作りました。門松づくりは、次のような手順で行います。

 まず、細く切った竹を針金で編み込み、土台を作ります。次に、編み込んだ竹を円状にして、重石の土を入れ込み、その中に竹や松、葉牡丹、南天などを差し込んでいきます。最後に、縄を巻いて完成です。

 のこぎりを使ったり、かまで竹を割ったり、普段なかなか体験することが少ない作業でしたが、みんなで協力して、立派な門松を作ることができました。最後に、ホクホクであま~い焼き芋を食べて、心も体もぽっかぽか。

 完成した門松を眺めていると、年の瀬を感じるとともに、新しい年への期待が膨らんできます。宮原様、PTA執行部の皆様、参加してくださった子どもたちや保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

NEW 持久走記録会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、持久走記録会。走るのが得意な子にとってはワクワク・ドキドキする日だと思いますが、苦手な子にとっては、ずっと前から憂鬱だったと思います。それでも、逃げずに参加した子、歯を食いしばって走った子、思うように力が出せなくても最後まで完走した子、最後の最後まで力を抜かず走り切った子、すべての子どもたちに大きな大きな拍手とエールを送りたいと思います。

 きついこと、苦しいことに立ち向かったあなたはすごい!

 

 

 

 

 

12月16日 タイトル PTA主催門松

NEW 今年の漢字   

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 日本漢字能力検定協会が、今年の漢字を「金」と発表しました。事前に、佐々小の子どもたちにも聞いてみると、数名の子が「金」と予想し見事的中していました。中には、「ぼくは、翔だと思う。だって、大谷翔平選手が活躍したから。」という意見も。なるほど、納得です。また、あるクラスは、子どもたち自身の「今年の漢字」を決めさせている学級もありました。皆さんなら、何という漢字にしますか?家族や友達と話し合ってみるのもおもしろいと思います。

NEW 4年生農業体験

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、4年生が農業体験で、じゃがいも掘りを行いました。農業体験施設の方々が大事に育ててくださったおかげで、例年よりたくさんのじゃがいもを掘ることができました。子どもたちは、「レンジでチンして、バターをつけて食べようかな~」と言いながら、とてもうれしそうにじゃがいもをかかえていました。お世話をしてくださった農業体験施設の皆様、本当にありがとうございました。

NEW 6年生薬物乱用防止教室

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、6年生の薬物乱用防止教室。学校薬剤師の齋藤先生に、「医薬品でも、間違った使い方をすると薬物乱用になること」「一度薬物を使うと依存症になり、一生やめられなくなること」んど、薬物の恐ろしさについて教えていただきました。また、誘われたときの断り方など、自分の身は自分で守ることも学びました。以前は、薬物と言えば遠い話だったかもしれませんが、現在は想像以上に危険が身近に潜んでいます。子どもたちには、正しい知識と周りに流されない勇気をこれからももち続けてほしいと思います。

 

NEW 嬉しいメッセージ

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 一週間のはじまり。冷え込んだ朝。少し気が重くなりそうですが、教室の黒板を見て、一気に元気が出ました。

 先週4日間、インターンシップに来ていた清峰高校の生徒が、共に過ごした子どもたちに温かいメッセージを黒板に残してくれたいたのです。短い期間でしたが、心と心の交流ができたのだなあと大変嬉しく思いました。

NEW 3年生・5年生の英語合同授業

 今日は、3年生と5年生の英語合同授業がありました。色や形、アルファベットのカードを、英語を使って買い物をする活動です。5年生がお店屋さん、3年生がお客さん。緊張気味の3年生でしたが、5年生が優しく英語で答えてくれたので、とても有意義な時間となりました。異学年でのいい学習ができました。

NEW 低学年授業参観・懇談会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、低学年の授業参観・懇談会でした。1年生は、親子でクリスマスのリースづくり。みんな笑顔で楽しそうに飾りつけをしている姿が印象的でした。2年生は、生活科と国語科の授業。これまで創り上げてきた、子どもたちが意欲的に学ぶ姿を保護者の方々に見ていただきました。お忙しい中に、ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

NEW 清峰高校インターンシップ

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日から、清峰高校生徒7名がインターンシップとして佐々小で職場体験を行っています。今回は、2年2組と、4年生以上の各クラスの配属されています。笑顔が素敵な7人で、子どもたちともすぐに打ち解け、一緒に遊んだり掃除をしたりしています。

 昨今教員の仕事は、ブラックなイメージが強いのですが、7名には、子どものがんばりや成長を間近で見ることのできる教職のすばらしさを、肌で感じてほしいと願っています。

NEW 人権集会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日の2時間目は、人権集会。今年も人権擁護委員の方々に来ていただきました。ドッジボールをしていて「仲間にいれて!」と言われた時に何と言うか、給食のおかずをこぼした友達に何と言うかなど、具体的な場面を例にとってどのような言葉かけをすると相手が喜ぶかということを全校みんなで考えました。

 振り返りの時間には、各学年1名ずつ感想を発表しました。「相手がいい気持ちになる言葉を使おうと思います。」「3択のクイズで、考えが違う人も何人かいたけど、その考えを認めることが大切だと思います。」など、それぞれしっかりと人権について考えることができました。最後には、「手をつなごう ~共に生きる~」の歌を全校合唱し、みんなで仲良く楽しい学校にすることを誓って、集会を終えました。

 お忙しい中に、ご来校いただきました人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

NEW 4~6年生奉仕作業

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 6校時、代表委員会に参加しない児童全員で、奉仕作業を行いました。5年生はクリサンセマムの苗植えを、4年生・6年生は落ち葉拾いを行いました。短時間でしたが、子どもたちが黙々と働いたので、学校がきれいになりました。

NEW 5年生食育

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、口石小学校の栄養教諭森田先生に来校いただき、5年生に食育指導を行っていただきました。子どもたちは、栄養素の働きを学んだり食品を分類したりしながら、バランスよく食べる大切さを実感していました。森田先生、ありがとうございました。

 

 

NEW 高学年授業参観

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、高学年の授業参観。積極的に発言し学級全体で学びを深める姿や、子どもたちが進める授業を見ていただきました。さすが佐々小の高学年。どの学級もとても質の高い授業でした。懇談会では、修学旅行や宿泊体験学習の様子を紹介したり、冬休みの暮らしについて説明したりしました。お忙しい中に、ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

NEW 1年生幼保小交流

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、来年入学してくる年長児の子どもたちと1年生の交流会。手づくりの「まつぼっくりけん玉」や折り紙などで、一緒に楽しく遊びました。いつもは高学年にサポートしてもらう1年生が、今日は「大丈夫?できる?」「こうしたらうまくできるよ!」と優しく寄り添いながら教える姿が、とても頼もしかったです。また、「保育園で好きな遊びは何?」とおしゃべりを楽しんでいる子どももいました。

 人は、立場が変わると、その立場でがんばろうとするのだなあと改めて感じました。あっという間に時間が過ぎ、「4月に待ってるよ~」と手を振りながらお別れした1年生でした。

 

NEW 6年生租税教室

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、平戸法人会の皆様に来校いただき、6年生の租税教室を実施しました。税金がどのようなことに使われているのか、税金がないとどんなことが困るのかなど、とても分かりやすく教えていただきました。また、1億円の束も見せていただき、子どもたちは大興奮でした。税の仕組みや税が社会に果たす役割について考える大変貴重な機会となりました。お忙しい中にご来校いただきました平戸法人会の皆様、ありがとうございました。

 

NEW 4年生理科

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 現在、4年生の理科では、「ものの温度と体積」の学習を行っています。「金属の球を熱して輪っかに通してみると、通らなくなる」という実験。大人の皆さんも、小学生の時に実験した記憶があるのではないでしょうか。4年生も、初めてのコンロに少し緊張しながらも、この実験から、金属は温めると体積が大きくなることを実感を伴って理解していました。実験に取り組む子どもたちの真剣な表情がとても印象的でした。

NEW 2年生町探検

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 2年生の町探検。たくさんの店舗の皆様にお世話になりました。子どもたちは事前に考えていた質問や実際に働く姿を見ての質問など、積極的に学ぶことができました。「もっといろいろ聞きたかった~。」「私、お花屋さんになりたいなあ」という子どもたちのつぶやきからも充実した活動になったことがうかがえました。ご協力していただきましたお店の方々、活動のサポートをしてくださった2年生の保護者の皆様、本当にありがとうございました。

NEW 6年生研究授業

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、6年生国語科「ぼくの世界、君の世界」の研究授業でした。さすがは、佐々小学校の最高学年。なんと、教師がほぼしゃべらずに、99%自分たちで45分の授業を創り上げたのです。発表の仕方や話の聞き方など、授業に臨む姿はもちろん、自分たちだけ板書したり、司会が全体に問い返したり、教師に頼らず主体的に学びを進める姿が圧巻でした。

 現在、佐々小学校がいい学校なのは、学習面や生活面において6年生がいい手本となっているからだと改めて認識しました。6年生の姿に憧れ、下級生が「6年生みたいになりたい」とさらに自分たちを磨いていく、そうやって佐々小の伝統が受け継がれていきます。今年度の最後の研究授業でしたが、締めにふさわしいすばらしい6年生の姿でした。

 

NEW 3年生社会科見学

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 今日は、3年生の社会科見学。佐世保警察署、佐世保市少年科学館、佐世保市消防局中央消防署を訪れました。

 警察署では、警棒や手錠など警察官の装着道具を見せてもらったり実際にパトカーや白バイに乗せてもらったりしました。
 佐世保市少年科学館では、プラネタリウムで星を見たり望遠鏡で太陽を見せていただいたりしました。
 消防署では、通信指令室や救急車の内部など、普段見ることのできない場所を見せていただきました。

 子どもたちは初めて見る施設や設備に興味津々で、様々なことを質問しプリントいっぱいにメモできました。貴重な時間を使って見学を受け入れてくださった警察署、科学館、消防署の皆様、ありがとうございました。

 

NEW 第2回学校運営協議会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、第2回学校運営協議会でした。7名の委員の皆様に、授業の様子を見ていただいたり2学期の学校経営などについて説明したりしました。委員の皆様からは、「子どもたちが自分たちで互いに意見を言い合っているのがすばらしかった」「来校した時には、子どもも先生方もいつも気持ちのよい挨拶をしてくれる。」などのお褒めの言葉をたくさんいただきました。委員の皆様からお言葉を旨に、今後もよりよい学校づくりを進めていきたいと思います。

NEW 笑福様からのプレゼント

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 学校の近くにある小規模多機能ホーム「笑福」様から、手作りのアクリルたわしをいただきました。「ぜひ、学校で使ってください」というありがたいプレゼントです。家庭科等の授業で大事に使わせていただきます。笑福の皆様、ありがとうございました。

NEW わくわく佐々っ子フェスタ

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!】

 

 今日は、土曜授業で、「わくわく佐々っ子フェスタ」を行いました。地域の方との体験活動をとおして、地域の方と交流を深めるとともに、地域への誇りや地域を愛する心情を育てることが目的で、今年度で3回目の開催です。なんと10団体、約80名の方が、講師として参加してくださいました。

 

1年生・・・フラダンス、合唱・リトミック

2年生・・・昔遊び(屋内と屋外)

3年生・・・太極拳、工作(六角がえし)

4年生・・・パラスポーツ(ボッチャ)、手話教室

5年生・・・ニュースポーツ(キンボール)、折り紙教室

6年生・・・プログラミング体験、電子工学(TVの解体と組立)

 

 どの活動も、講師の方が熱心に教えてくださったので、とても楽しく、あっという間に時間が過ぎていきました。「もっとしたかったな~!」と笑顔で話す子どもたち。

 講師の方からも、「子どもたちから元気をもらいました。」「佐々小の子どもたちはとても素直でいいですね。」というありがたいお言葉をいただきました。

 講師の皆様、本日は子どもたちのためにありがとうございました。また、早朝よりご協力いただきましたPTA執行部、学年・学級役員、広報部の皆様、ありがとうございました。

 

NEW 3年生研究授業

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、3年生国語科「モチモチの木」の研究授業。めあては、「豆太は、勇気がある子どもに変わったのか」。

 子どもたちは、じさまを助けるために勇気を出した場面と、物語の最後の豆太のおくびょうな行動を比較しながら、自分の考えをもつことができていました。何より、学びに前のめりで、みんなが生き生きと活動していたことが印象的でした。また、この時期の子どもは自分の考えに固執しなかなか意見を変えられないものですが、3年生の子どもたちは友達の考えを素直に受け止め、「なるほど~」「たしかに!」と言いながら柔軟に考えることができていたことも大変すばらしかったです。

 クラス全員の子どもたちが楽しそうに学ぶ姿を見て、参観した教員みんな刺激を受けました。校内授業研究もいよいよ佳境を迎えています。来週の6年生の研究授業が締めとなります。

 

NEW 5年生ブラッシング指導

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、学校歯科医の西田先生をはじめスタッフの皆様にご来校いただき、ブラッシング指導を行っていただきました。歯ブラシの持ち方を丁寧に教えていただいたり、染め出しで磨けていない部分に気づかせていただいたり、大変貴重な学びとなりました。お忙しい中に、ご指導していただきました西田歯科医院の皆様、ありがとうございました。

 

 

NEW 自主的に走る子どもたち

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昼休み後の「体力アップタイム」がスタートして、3週間。今では、朝遊びの後や、昼休みの前後に、自主的に走る子が増えています。マラソンカード3枚目4枚目に突入した子もいて、自ら体力づくりに取り組む気運が高まっています。

NEW 学校訪問

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 佐々町教育委員会の皆様に、学校訪問をしていただきました。2時間の授業参観や学校経営の説明。委員の皆様からは、「子どもも先生も、同じ方向を向いてがんばっていることが姿に表れていましたね。」「先生方の熱意が掲示や授業に表れていてすばらしかった。」などのお褒めの言葉をいただきました。これを励みに、よりよい佐々小学校を創っていきたいと思います。

 

 

 

 

NEW 6年メディア安全教室

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 メディア安全指導員の森田久美子さんをお招きし、6年生がメディア安全教室を実施しました。学校のメディアアンケートでも、メディアの長時間使用や目の疲れ度が心配されていましたので、大変ありがたい機会となりました。

 メディア利用をゼロにすることは難しいですが、健康を守るために、自分でコントロールしながらメディアとつきあっていけるように、今後も指導を継続していきます。

NEW 4年生研究授業

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、4年生の国語科「ごんぎつね」の研究授業でした。先週の事前授業を受け、さらに改善を加えた授業です。めあては、「ごんの思いは、兵十に届いたのか」。これは、子どもたちが単元の最初に抱いた疑問です。この疑問を解決するために、子どもたちは真剣に考えていました。「栗を置いたのはごんと気づいたけれど、つぐないの気持ちは届いていない」など、これまでの学習を生かして友達としっかりと伝え合いができていました。一人で何回も発表する子もいるなど、意欲的な姿が印象的でした。今後は、自分で書きたい場面を選び、ごん日記を書いていきます。

 来週は、3年生の研究授業。学びの秋です。

NEW 3年生 地域の伝統を学ぶ(神田雅楽)

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日3年生と6年生は、総合的な学習の一環として、神田雅楽について学びました。観月会など本番で着る衣装を身に付け、厳かな雰囲気の中での演奏。子どもたちは、食い入るように見ていました。また、神田雅楽の歴史を教えてくださったり演奏に使っている珍しい楽器について説明してくださったり、大変貴重な機会となりました。

 神田雅楽の皆様、子どもたちのために演奏を披露していただきありがとうございました。

NEW PTA文化部主催の花の苗植え活動

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、子ども21名、保護者15名、教員17名、計53名が参加して、花の苗植えを行いました。文化部の皆様には、16時から事前の準備を行ってくださったり、飲み物を事前購入してくださったり、大変お世話になりました。

 また、参加していただいた保護者の皆様と子どもたち、ありがとうございました。おかげで、ビオラ、パンジー、クリサンセマムなど、色とりどりの花をみんなで植えることができました。ビオラやパンジーは、3月の卒業式にも飾られ、6年生の門出を祝福してくれる予定です。

NEW 町民文化祭

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 大雨の影響で、2日の佐々青少年音楽祭は中止となりましたが、3日には、作品展示部門と町民文化祭舞台発表が行われました。

 佐々小からは、川柳や短歌、絵手紙や似顔絵など、全学年が出品しました。また、舞台では、書道パフォーマンスなど圧巻の発表がなされ、佐々小の子どもたちも大活躍でした。

NEW 3年生英語の授業

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 3年生の英語の授業。絵の中から、アルファベットやイラストを探しながら、英語に親しむ活動を行っていました。ハロウィンのイラストもあり、子どもたちは真剣に取り組んでいました。

 

NEW 4年生国語科「ごんぎつね」

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、4年生国語科「ごんぎつね」の研究授業でした。めあては、「ごんの思いは、兵中に届いたのか考えよう。」。子どもたちは、最初から最後まで集中して取り組み、めあて解決に向けてだんだんと熱を帯びていくすばらしい授業でした。

 特に、友達が発表した後に、「どこから、そう考えたの?」と文章の根拠を求める発言が子どもたちからなされるなど、国語科で大切な「言葉を根拠に考える」習慣がついていて、大変びっくりしました。ある女の子は、「青いけむりが、まだ、つつ口から細く出ていました。」という最後の一文に着目し、「『青』という色は悲しさを表していると思います。」と、色彩語をもとに自分の考えを発表し、参観した先生方全員が驚いていました。

 日頃から、言葉を基にして国語科の授業を進めていることが伝わる、大変質の高い授業でした。

NEW 2年生 かけ算見つけの学習

 2年生が、身の回りの「かけ算」を探す学習をしていました。「靴箱が、かけ算だ~」「傘立てもかけ算になってる!」と言いながら、タブレットで写真撮影をしていました。その後、学級に戻り、お互いが見つけた「かけ算」を発表し合いました。座学だけでなく、このように実感を伴いながら学習することで学びが定着していきます。

NEW 金管クラブ 佐々青少年音楽祭へ

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 11月2日(土)に、第39回佐々青少年音楽祭が開催され、本校から金管クラブが出演します。これに先駆け、校内での演奏披露会を実施しました。みんなが知っている「パプリカ」と「トトロ」の2曲を演奏し、体育館全体が美しい音色に包まれました。金管クラブ9人の息のあった演奏に、拍手喝采でした。

 本番の2日(土)は、文化会館大ホールで演奏予定です。子どもたちのすばらしい演奏に期待しています。その他、佐々町少年少女合唱団や清峰高校合唱団・吹奏楽部などの団体も出場するそうです。お時間のある方は、ぜひご参加いただければと思います。

NEW 体力アップタイムスタート

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日から、昼休み後の時間を活用した「体力アップタイム」が始まりました。子どもたちの体力向上を目指した取組で、運動場の内側(1、2年)と外側(3,4年)に分かれて5分間ランニングをします。一周走るごとに、マラソンカードを1マス塗り、「佐々町一周」「や日本一周」を目指していきます。12月13日(金)の持久走記録会に向け、こつこつとがんばっていこうと思います。

NEW 1年生いもほり  

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 1年生が、いもほりで農業体験施設を訪れました。農業体験施設の方々の下準備とサポートのおかげで、大きなおいもをたくさん掘ることができ、大満足の子どもたち。農業体験施設の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。

NEW 4年生ハードル走

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 写真は、4年生体育「ハードル走」の様子です。このハードル走は、子どもたちにとって、それこそハードルの高い種目です。ジャンプしないといけない、、、、、ハードルに当たったら痛い、、、、、転んでケガをしてしまう、、、、、など、恐怖や不安な気持ちでいっぱいです。それでも、4年生の子どもたちは、何度も何度も繰り返し練習していました。また、ハードルとハードルの間隔を変えたコースが3つあり、自分の跳びやすいコースを試しながらチャレンジしていました。

 ハードル走の技術向上もさることながら、練習を積み重ねていく中で、苦手なことにもチャレンジする精神力や、自分に合ったやり方を見つけていく創意工夫の力も育っていくのだなあと、4年生が走る姿を見ながら感じたところでした。

NEW 1年生 海きらら森きらら見学

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 1年生の生活科見学で、海きららと森きららに行きました。1年生にとってバスに乗っての初めての見学旅行で、みんなウキウキワクワク。

 イルカ、エイ、クラゲ、ヒトデ、ペンギン、キリン、チーター、ヤギ、ペリカンなど、たくさんの動物や生き物を間近で見ることができ、たくさんの発見がありました。 

  また、マナーとルールもしっかり守って行動できた子どもたち。運転手さんや係員の方々に、「ありがとうございました。」と自分からお礼を言うこともでき、大変立派でした。 

 生活科の学びと公共の場での学びと、両方が達成され、大変素晴らしい一日となりました。お忙しい中にお弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。「ママのお弁当、最高!!」と言って、満面の笑顔で食べていました。

NEW 6年生がリードする縦割り遊び

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」

 

 今日の佐々っ子タイムは、縦割り遊び。あいにくの雨で、1組も2組も室内で行いました。

「新聞じゃんけん」・・・じゃんけんをして負けたら新聞紙を半分に折り、その上にペアの2人で乗り続けていくゲーム

「なんでもバスケット」・・・みんなで輪になって椅子に座り、「今日朝ごはんでパンを食べてきた人?」などとリーダーがお題に出し、それに当てはまる人は、違う椅子に座りなおすゲーム

「震源地」・・・みんなで輪になり、ある特定の人の体の動きなどをまねし続け、中央にいる鬼が、誰のまねをしているのかを当てるゲーム

 

 6年生が遊びをリードしたり、上級生が下級生のことを考えながら上手に遊んだりしていて、とても楽しい時間を過ごしていました。

NEW 5年生研究授業

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 先週金曜日は、3校研の研究授業。3校研というのは、佐々小、口石小、佐々中の3校の先生方が集い、互いの授業を参観し合ったりよりよい授業について協議したりして、教員の授業力向上を目指した取組です。今回は、小値賀小の2名の先生方も参加されました。

 5年1組国語科「大造じいさんとがん」の授業。いつものように、赤白帽子をかぶって、互いの考えを伝え合います。5年1組の子どもたちのすばらしいところは、文章の言葉を根拠に自分の考えを述べるだけでなく、「確かにそうだね。」「なるほど!」と相手の考えを認めつつ、「でも、この言葉があるから、・・・・」とさらに自分の考えを伝えることができます。小集団でも全体の場でも、それができる子どもたち。日頃から、そのような学びを積み重ねていることが分かりました。

 その後、参観した全員でよりよい授業について協議を行いました。1時間という時間があっという間に過ぎるほど活発な意見が出され、大変学びの多い時間となりました。大きな大きな成長が見えた5年1組の子どもたち、本当にすばらしかったです。

NEW 4年生カプラ体験

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、世知原少年自然の家の方に講師として来ていただき、4年生がカプラ体験を行いました。カプラとは、ヨーロッパで作られた積み木で、造形遊びをしながら集団の力を高めていくための遊びです。広い体育館で、グループごとに大きな造形物を作ったり、全員で「ナイアガラの滝」を作ったりしました。「もっと、高く積もう!椅子持ってきて!」「私、積み木を渡す係するね!」とお互いに声をかけながら楽しく活動でき、とても貴重な体験となりました。

NEW 修学旅行2日目

 修学旅行2日目です。少し眠たそうでしたが、朝食を食べて元気になりました。今日も、けがや事故に気をつけて1日楽しく過ごしたいと思います。

 

 

NEW 6年生修学旅行

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日から、6年生が2日間の修学旅行に出かけます。1日目は、吉野ヶ里歴史公園など佐賀方面を訪れた後、新幹線を利用し長崎方面へ移動します。2日目は、長崎市内の自主研修後、県立美術館を見学し、16時ごろ学校に帰着します。全員無事に、そして楽しい2日間を過ごすことを願っております。

NEW 1年生読書感想画

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・・、秋真っ盛りです。

 佐々小学校では、芸術の秋です。絵画、読書感想画、版画など、様々な作品づくりに取り組んでいます。

 1年生教室の廊下には、読書感想画が飾られています。1年生にとって、描きたいものを大きく描くことはとても難しいのですが、紙いっぱいに、そして枠をはみ出すぐらいダイナミックに描けています。水色など薄い色を使った背景の色づかいもとてもきれいです。

 

NEW 3年生おくんち参加  

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、3年生が熊野神社のおくんちに参加しました。河川公園で神幸式が行われた際、学校代表として玉串を捧げたり婦人会の方と一緒に佐々音頭を踊ったりしました。

 実りの秋です。秋の収穫に感謝しながら、過ごしていきたいと思います。

NEW 避難訓練

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、地震を想定した避難訓練。「放送をよく聞く」「机の下などに隠れる」「揺れがおさまったら速やかに運動場に避難する」「本などで頭を守りながら避難する」など、基本的なことを確認しながら訓練を行いました。避難にかかった時間は、 3分32秒。去年より1分ぐらい速く、大変すばらしかったです。

 実際に地震が起きたときにパニックにならないよう、日頃から、放送をよく聞いて落ち着いて行動する、ということを今後も徹底していきたいと思います。

 

NEW 5年生国語科授業

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、5年2組の国語科「大造じいさんとがん」の研究授業。今回の単元は、賢さや優しさ、粘り強さやまっすぐさなど、様々な視点で大造じいさんとがんの人物像に迫っていく学習展開です。

 昨日は、大造じいさんと残雪でどちらが信念を貫いているか、どちらが正々堂々としているかという視点で子ども同士で伝え合いを行いながら、考えを深めていました。少数意見であっても言葉を根拠に自分の考えをしっかりもったり、友達の考えをよく聞き自分の考えを見直したり、日頃から質の高い学びをしていることがよくわかりました。子どもが「もう終わり?」とつぶやくほど、集中して取り組んでいたので、時間があっという間に過ぎていきました。子どもたちのすばらしい姿に、参観した私たちもとてもよい刺激をもらいました。

NEW 読み語り

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 火曜日の朝は、図書ボランティアの方と清峰高校図書部の方々による読み語りの時間です。今日は、1年生と6年生。「ざぼんじいさんの柿の木」など秋にちなんだ絵本を読んでくださったり、「私は、雨の音が好きです。雨の音が聞こえるくらい静かに聞いてね。」と言いながら雨のお話を読んでくださったり、子どもたちはすぐにお話の世界に引きこまれていきました。

 読書の秋です。秋を感じながら、好きな本をじっくりと読んでみるのもいいと思います。

 

NEW 2年生体育「マットを使った運動遊び」

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 2年1組で、教育実習生による体育の「マットを使った運動遊び」の授業が行われました。めあては、「たのしく、はやく転がろう!」子どもたちは、二人で息を合わせて前回りをしたり「丸太ころがり」で横になって回転したりして、とても楽しそうに活動していました。

 今日で、教育実習は終了。若い力で学校に活気をもたらしてくれた横田先生に、感謝感謝です。

NEW 地域の伝統行事を知ろう

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 現在、3年生は総合的な学習の時間「地域の伝統行事を知ろう」という学習を行っています。先日は、熊野神社の友田千利 宮司様に来校いただきました。友田様からは、熊野神社の歴史や、10月11日に行われる熊野神社秋季大祭などについて分かりやすく教えていただきました。

 また昨日は、秋季大祭当日に踊る佐々音頭を、婦人会の方々に教えていただきました。総合的な学習の時間の学びを通して、佐々の伝統や文化をつないでいく意識を高めていきたいと思います。

NEW 絵しりとり

 子どもたちと過ごしていると、なんとも幸せな気持ちになることがあります。

 雨で運動場が使えなかったので、3年生が「絵しりとり」をして遊んでいました。その名のとおり、言葉ではなく絵でしりとりをしていく遊びです。グループ対抗でしたので、競い合って大盛り上がり。

 「それ、サルには見えないよ~ 」

 「すごい!!その絵で、よくしりとりがつながったね~」

などと言いながら、とても楽しそうでした。学級みんなで仲良く遊ぶ姿に、ほっこりとした気持ちになりました。

NEW 栄養指導

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 9月から10月にかけて、口石小学校栄養教諭の森田先生に来ていただき、学年ごとに栄養指導を行っています。食事のマナーについて考えたり、バランスよく食べることの大切について学んだり、大変貴重な機会となっています。

 子どもたちが、健全な食生活を送ることで自らの体づくりを意識的に行っていけるよう、今後も機会をとらえて指導していきたいと思います。

NEW 3年上ノ原製茶園見学

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、3年生の上ノ原製茶園見学。工場では、茶葉を乾燥させる機械を見せてもらったり、実際に茶摘みの経験をさせていただいたりしました。また、4つのお茶の飲みくらべクイズを実施してくださったので、子どもたちは楽しみながらお茶にふれることができました。

 上ノ原さんが丁寧に分かりやすく説明してくださったおかげで、子どもたちは、一つ一つの話に興味津々で、たくさん聞きたいことがあったようで、次から次に質問していました。

 高台にある茶園に登り、佐々町一帯を見わたしたり、爽やかで美味しい釜炒り茶をいただいたりした子どもたち。秋風に吹かれながら、いい景色を見て、お土産までいただき、素敵な一日となりました。

NEW 委員会活動

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 6校時は、委員会活動でした。一部、紹介します。

体育委員会・・・ビブス等の体育用具の整理整頓

計画委員会・・・来週の代表委員会に向けた原案作成

学習委員会・・・10月の校内掲示用のハロウィンの飾り作り

図書委員会・・・図書のイベント用におみくじ作り

給食委員会・・・給食台の掃除や新しい布巾への交換

 その他の委員会も、学校のために一生懸命仕事をしてくれていました。5、6年生の子どもたちのおかげで、楽しく過ごしやすい佐々小学校になっています。

NEW 2年生研究授業 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 

 昨日は、2年生の国語科の研究授業。「きつねのおきゃくさま」という物語文を読み、「死んだきつねは、幸せだったのだろうか」というめあてで学習を進めました。司会役の子が上手に進行しながら、みんなで学びを深めていました。

 最後は、「きつねは、はずかしそうにわらってしんだ。」という言葉を根拠に、「きつねは、死んだけれど、たいせつな3匹を守ることができて幸せだった」と結論付けることができました。子どもたちが、言葉を根拠に語り合う姿が見事で、日ごろから言葉に目を向けて学習していることがよく伝わってきました。

 秋の深まりに合わせて、佐々小の学びも深まっています。

NEW 掲示を通して

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 佐々小学校では、掲示を通して、子どもたちの言語感覚や感性を磨き、豊かな心をはぐくむことを目指しています。写真は、様々な色の言葉を集めて紹介しているものです。掲示物を見ることで、子どもたちが言葉や暮らしに興味をもってくれたら嬉しいなあと思います。

NEW 婦人会の皆様、ありがとうございました

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、婦人会の方々に5年生の家庭科支援を行っていただきました。1テーブルにお一人ずつ支援に入っていただきましたので、困ったときにはすぐに相談したり教えてもらったりして、大助かりでした。婦人会の皆様のおかげで、多くの子が時間内にエプロンを完成させることができました。婦人会の皆様、お忙しい中にご来校いただき、ありがとうございました。

NEW 教育実習&職場体験学習

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日から、大学生の教育実習(10月7日まで)と、佐々中生徒の職場体験学習(9月26日まで)が、同時にスタートしました。今回は、2年1組と、1年生・3年生の各クラスに配属されました。

 子どもたちは、大きなお兄さん・お姉さんが来てくれて、大喜び。好きな食べ物の話をしたり一緒に遊んだりして、交流を深めていました。楽しい思い出をたくさん作り、お互いにとって、貴重な経験になるといいなあと思います。

NEW 5年生宿泊体験学習2日目  

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 宿泊体験学習2日目は、世知原少年自然の家に移動し、沢登り。険しい岩道やでこぼこ道をみんなで協力して歩きました。「ここ、気をつけて!」「あとちょっとで頂上だよ」と互いに声を掛け合いながら、友達との絆をさらに深めることができました。

 2日間、5年生は、時間やルールをしっかりと守り、自分たちで考えながら自主的な運営・行動をすることができ、一段とたくましく成長しました。今後も、学校を引っ張るリーダーとしての5年生の活躍にご期待ください。

NEW 5年生宿泊体験学習

 今日から、5年生の宿泊体験学習。1日目は佐世保青少年の天地、2日目は世知原少年自然の家で過ごします。粘り強く取り組む、協力するために必要なことを見つける、考えて行動する、の3つを目標にがんばっています。
 今日のプログラムは、オリエンテーリング、野外炊事でカレー作り、ナイトハイク。   今のところ、怪我なく、みんな元気に過ごしています。

NEW 児童集会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日の児童集会は、集会委員会企画による「先生の似顔絵大会」でした。各学級の子どもたちがリレー形式で担任の先生の似顔絵を描くという内容で、リモートで行いました。普段毎日見ている先生でも、いざ似顔絵を描くとなると難しいようで、「こんな目だったっけ・・・」「ありゃ、失敗した~」と言いながら大盛り上がりでした。

NEW おじいさん、おばあさん、いつもありがとうございます。  

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 9月16日(月)は、敬老の日です。子どもたちは、日頃の登校の見守りなど、お世話になっている方々に、感謝のお手紙を書きました。「いつも登下校中に見守ってくれてありがとうございます。ぼくはとてもうれしいです。」など、それぞれが感謝の気持ちを手紙に記しました。この手紙を受け取った方々が、ますます元気になってもらえればうれしいなあと思います。

NEW 1年生 研究授業 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 2時間目は、1年生国語科の研究授業。たくさんの先生方が参観する中、1年生の子どもたちは、自分の考えをしっかりともって友達と考えを交流したり、読み取ったことからセリフを考え、みんなの前で堂々と発表したり、大変すばらしい姿でした。また、最初は考えが2つに分かれていましたが、伝え合いを通して、自分たちで1つの答えにまとめることができたことにも驚きました。2学期スタートして数日、エンジン全開の1年生です。

 実は、今回の授業は、先週金曜日と今週月曜日の2回の事前授業を受けて、何度も改善を重ねたうえで行った授業でした。1年生担任は、何度も話し合い、授業展開、ワークシートの内容、ちょっとした言葉の言い回しなど、よりよい授業を求めてきました。その成果が今日の授業の子供たちの姿に表れていたと思います。

 佐々小学校では、今後も、同学年や同僚の先生と授業について日頃から語り合いながら、子どもたちに本物の力をつけていきたいと思います。

 

NEW 2年生生活科見学

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、2年生が生活科見学でたびら昆虫自然園に行きました。自然園という名のとおり、樹木や原っぱに昆虫がいるだけでなく、建物の壁や道端など、いたるところに生き物が生息していました。子どもたちは、生き物を見つけると、吸い込まれるように生き物に近づき、目を輝かせて観察したり触ったりしていました。

 「カブトムシ、かっこいい!!」「ゲンゴロウ、かわいい!!」

などと口々につぶやき、あっという間に時間が過ぎていきました。

 全員での声をそろえての挨拶も、自分一人で行う挨拶も、どちらもとても上手な2年生。佐々小の代表として、とてもすばらしい態度でした。

 猛暑にもかかわらず、親切に案内してくださった、たびら昆虫自然園の解説員の方々、ありがとうございました。また、早朝よりおいしいお弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。「やっぱり、弁当最高!!」と、モリモリ食べていました。

NEW 3年生 社会科見学   

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 3年生がアリアケジャパン株式会社に社会科見学に行きました。アリアケジャパンは、料理の出汁やソースのベースとなるブイヨンやコンソメなどの調味料を作っている会社です。

 子どもたちは、工場の広大な敷地に驚くとともに、多くの人が働いていることや最新の機械によって大量生産されていることを学びました。また、見たことや食べたことがある商品に、アリアケジャパンの調味料が使われていることを知り、商品の製造や販売について身近に感じることができました。

 お世話になる方々への気持ちのよい挨拶が一人一人できていたことやお借りしたトイレのスリッパをきちんと並べることができていたことも、成果の一つです。学校でもよい行動が積極的にできる3年生ですが、校外でも実践できたところに大きな意味があったと思います。

 お忙しい中に、見学の受け入れや案内をしてくださったアリアケジャパンの皆様、ありがとうございました。

 

NEW ようこそ、小学校へ!

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、吉井中央幼稚園の年長児8名が学校見学に訪れました。園児たちは、夏休みの作品展や小学校の学習の様子を見て、興味津々。知っている友達を見つけて、思わず手を振る園児もいて、みんな来年の入学に期待を膨らませていました。

 一方、佐々小の子どもたちも、園児に見られて、かっこいいお兄さん・お姉さんの姿を見せようといつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。

 園児、小学生どちらにとっても、大変貴重な機会となりました。

 

NEW スーパー1年生!

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 2時間目は、1年生国語科の研究授業。「かいがら」という物語文をもとに、「くまの子は、どんなな気持ちで一番好きな貝がらをうさぎちゃんにあげたのか考えよう」というめあてでの学習でした。

 学習リーダーの子が「めあてを3回読みましょう」とみんなに声をかけたり、3つの選択肢の中から全員が自分の考えをしっかりもって伝え合いをしたり、入学してまだ4か月とは思えないほどの立派な姿でした。これまで、担任の先生の話をよく聞き、よく考え、しっかりと学びを積み上げてきたことがよくわかりました。

 スーパー1年生。2学期でどこまで伸びていくのか、今から楽しみです。

 

NEW 2年生メディア安全指導教室

 メディア安全指導員の森田久美子さんに来ていただき、2年生メディア安全指導教室を実施しました。ゲームによって年齢制限が決まっていることや、メディア使用による体への影響等について、わかりやすく話していただきました。

 SNSの急激な普及により、子どもの身近に危険がいっぱいです。正しい知識をもとに適切に判断するとともに、何かあったときにはすぐに相談できる力をつけていきたいと思います。

NEW 高学年の授業参観・懇談会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、高学年の授業参観・懇談会。

 授業参観では、算数や社会で「子どもたちが自分たちで進める授業」を見ていただいたり、保健の学習で体のと心の成長について学ぶ姿を見ていただいたりしました。

 懇談会では、夏休み明けの子どもたちの様子を担任からお話したり、2学期の行事予定や重点目標をお伝えしたりしました。また、5年生は宿泊体験学習の、6年生は修学旅行の説明会を実施しました。

 お忙しい中にご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

NEW 夏休み作品展

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日から6日(金)まで、体育館で夏休み作品展を実施します。

 絵画、習字、工作、裁縫、自由研究など、どれも力作揃いです。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞご覧ください。

 

 【夏休み作品展】

  ・9月3日(火)から6日(金)まで

  ・8:30から17:00まで

  ・佐々小学校体育館にて

  ・体育館入り口に受付名簿を置いていますので、記入後、自由にご参観ください。

NEW さすが6年生!

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 迷走した台風10号。佐々町内でも一部停電が続いていた地域があったと聞いていますが、保護者の皆様、地域の皆様、被害等はなかったでしょうか。

 

 学校では、金曜日に全職員で雨漏り対応や復元作業をして、環境を整えました。今朝は、6年生が率先して、落ち葉や木切れをきれいに掃除してくれ、より一層きれいな学校となりました。みんなのために労を惜しまず働く6年生はさすがです。佐々小学校のよい伝統が受け継がれています。

NEW 2学期スタート  

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 元気な子どもたちの声が学校に帰ってきました。今日から2学期の始まりです。

 まずは、体育館での始業式。校長先生からは、「『やるゾウ!』という気持ちをもって、自分で調べたり人に相談したりして、自分の力を高めていきましょう」というお話、生活指導主任の先生からは、「くんさん付けを徹底して、言葉遣いに気を付ける2学期にしましょう」というお話がありました。

  その後、各クラスに戻っての学級活動。夏休みの作品を出し合ったり、2学期の学びや暮らしの目標を立てたりしました。

 

 夏休みの間、全国各地で水の事故や交通事故のニュースを見るたびに、佐々小の子どもたちは大丈夫かなあと心配していました。本日、数名の欠席はあったものの、みんな元気に登校してくれたことが、とても嬉しかったです。まだまだ猛暑が続きますので、子どもたちの体と心の様子をよく観察しながら、少しずつ学校の生活リズムを取り戻していきたいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、2学期も、佐々小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします。

   *29日、30日は、台風10号接近により臨時休校です。

 

 

NEW 1学期終業式

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日で1学期は終わりです。終業式では、校長先生から、運動会のがんばりや、授業・あいさつの成長ぶりについてお話がありました。その後、3年生と6年生の代表児童が、「声を出すことや話を聞くことをがんばった。」「最高学年としてお手本を目指した。」「運動会で熱く燃えたように、2学期も熱く取り組みたい」と、堂々と発表することができました。生活指導主任からは、信号機の赤・黄・青の三色になぞらえて、熱中症予防・交通ルール遵守・水の事故防止の話がありました。

 学級では、「かがやき」を手渡すとともに、夏休みの生活や学習についてみんなで確認しました。

 

 無事1学期の最終日を迎えることができましたのも、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力のおかげです。いつも、佐々小学校の子どもたちのことを温かく見守っていただき、ありがとうございます。8月28日からの2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。

 (このホームページも、しばし夏休みに入ります。いつもご覧いただき、ありがとうございます。)

NEW 大掃除

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、大掃除。1学期お世話になった教室や流し場をいつも以上にきれいにしました。また、テレビの裏や棚の上など、普段掃除ができないところも、みんなで協力して掃除をしました。

 いよいよ、明日は1学期終業式。きれいな環境で、いい締めくくりをしたいと思います。

 

 

NEW 平和学習

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 現在、各学年で平和学習を行っています。4年生は、戦争や原爆のことを学習し、自分たちにできることを考えていました。1年生は、友達と仲良くするためにはどうしたらよいか考えていました。学習したことを校内に掲示し、平和を大切にする気持ちを高めているクラスもあります。

 8月9日には、平和集会を行い、全校で平和への誓いを立てます。暑い暑い夏がやってくるたび、長崎に住む私たちにとって、忘れてはいけない大切な日が近付いてきます。

 

NEW 読み語り(2年生、6年生)

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今朝は、図書ボランティアの方が6年生に、清峰高校図書部の皆さんが2年生に、読み語りをしてくださいました。

 図書ボランティアの方も清峰高校の生徒も、子どもたちの興味・関心が高そうな本を毎回選んできてくれます。また、惹き付ける語り口で、あっという間に時間が過ぎていきます。

 今日も、素敵な一日のスタートが切れました。図書ボランティアの皆様、清峰高校の皆様、ありがとうございました。

NEW  漢字検定・計算検定  

 

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

  今日は、低学年の漢字検定(1年生はひらがな検定)・計算検定。

 1年生は、初めての検定でした。「全部、書けた~!」と喜ぶ子もいました。2年生は、今日の昼休みも練習をし、5校時の検定ギリギリまででがんばっている子もいました。

 これまで、子どもたちは、検定合格を目指して、学校や家で一生懸命練習をしてきました。合格できた子もそうでない子も、本当によくがんばったと思います。できなかった問題については、残り一週間でしっかりと復習をしていきたいと思います。

 

 

NEW 第1回学校保健委員会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、第1回学校保健委員会が行われました。これは、学校の保健に関する課題を、関係者で協議し、子どもたちのよりよい健康を守るために定期的に行う会議です。

 今回は、先日の子育て講演会の報告をしたり、定期健康診断の結果を基に委員の方々のご意見をうかがったりしました。また、5・6年生の保健委員会の子どもたちによる「よい生活習慣を呼び掛ける取組」の紹介も行いました。自分たちでよりよい生活をつくるという目的に向かって積極的的に活動しているところがすばらしいです。

 学校医の山田先生、歯科医の西田先生、薬剤師の齋藤先生、保体部の皆様、お忙しい中にご参加いただき、ありがとうございました。

 

NEW よりよい学校生活のために

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 よりよい学校生活を送るために、各委員会ががんばっています。今日の給食時間には、いくつもの委員会が放送で全校に呼びかけていました。順番待ちの間は、読む練習を何度も繰り返していました。

「歯の健康を守るために、きちんと歯ブラシ・コップを持ってきましょう。(保健委員会)」

「今週の金曜日までに、借りている本を返してください。(図書委員会)」

「1円でもいいので、ユニセフ募金への協力をお願いします。(ボランティア委員会)」

それぞれの委員会が、責任をもって仕事をおこなっています。頼りになる5・6年生です。

 

NEW 児童集会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】


  今日の佐々っ子タイムは、集会委員会による児童集会でした。内容は、「通ったのは何でしょう?」というクイズ。幕と幕の間を、速いスピードで投げられた物は何なのかを当てるものです。子どもたちは、思い思いに答えを予想し、正解したときには、大盛り上がりでした。集会委員会の子どもたちの企画・運営のおかげで、全校みんなが楽しいひとときを過ごすことができました。

NEW 家庭学習がんばり週間

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日から、佐々小では「家庭学習がんばり週間」です。学校で学んだことの復習や漢字・計算検定の練習を行います。また、自分の興味のあることを調べたり、将来の夢に必要な学習をしたりするなど、プラス1の取組も行います。学習時間の目安は、次のとおりです。

 1年生30分、2年生40分

 3年生50分、4年生1時間

 5年生1時間10分、6年生1時間20分

 1学期も残り2週間。全校みんなで、1学期の学習のまとめをしていきます。

NEW 黙々掃除にリベンジ!

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 1学期は、残り9日。7月の生活目標は、「黙々掃除にリベンジ!」です。4月の生活目標が「黙々掃除」だったのですが、さらに7月によりよい姿を目指し、気持ちよく夏休みに入ろうという意図です。

 各学級には、写真のようなカードが配付されました。10分間の掃除時間、一言もしゃべらずに黙々と掃除をすることを目指し、達成できた人数を数えていく取組です。4月の達成率を越えることを目指しています。

 また、10日(水)からは、「掃除強化週間」と位置付け、普段できないところや汚れが目立つところを重点的に掃除していきます。

 限られた時間ですが、1学期間お世話になった学校に対し、感謝の気持ちをもって、学校をきれいにしていきたいと思います。

 

NEW 4年生クリーンセンター見学

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 4年生が、社会科見学で佐世保市西部クリーンセンターを訪れました。事前に、ごみの収集や処理の仕方を学んでいましたが、実際に見学してみると、広大な敷地やごみを処理する機械の有能さに驚いていました。

 「工場は広いのに、60人しか働いていないなんて、すごいと思いました」

 「ごみをリサイクルしたり物を譲ったりすることを意識していきたいです。」

など、実際に見たり話を聞いたりすることで、さらに学びが深まりました。

 貴重な見学の機会を設けてくださった佐世保市西部クリーンセンターの皆様、ありがとうございました。