2022年11月の記事一覧

NEW 教育委員会による学校訪問

 今日は、佐々町教育委員会の皆様が学校訪問に来校されました。子どもたちの授業の様子を見ていただいたり、学校経営方針や学力向上の取組について説明させていただいたりしました。

 「子どもたち、落ち着いて学習できていましたね。先生方の熱意ある授業もすばらしかったです。」

 「読書量の多さにびっくりしました。」

 「地域と連携した学習活動が盛んで、とてもいいことだと思いました。」

など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、大変ありがたかったです。いただいたお言葉を励みに、これからも地域に愛される学校・子どもを目指していきたいと思います。

 

NEW 1年生 スイミーの授業

 1年2組で、国語科「スイミー」の研究授業が行われました。

 入学して8か月経ちますが、子どもたちの成長にびっくりです。入学当初は、ひらがなを読むことから始まり、次にひらがなを五十音表を見ながら一画一画書いていた子どもたちが、今日の授業では、自分の考えをスラスラと書く姿がありました。しかも、枠をはみ出すぐらい、ぎっしりと自分の考えを書いています。また、本校が大切にしている「言葉を根拠に」という姿が、クラス全員が意識できていました。

 

Aさん「スイミーは、『ぼくが仲間を守る』っていう気持ちだったと思います。」

Bさん「どうして、そう考えたの?」

Aさん(文章を曖昧に指さしながら)「ここらへん」

Bさん「ここらへんって、どこ?」

Aさん(文章中のセリフを指さしながら)「『みんなで泳ぐんだ』とみんなに言ったところ」

Bさん「あ~、なるほど、わかった。」

 

 伝え合いの中で、根拠を問うたり、分かるまでたずねたりする姿があり、本当に1年生なのだろうかと思うぐらい、立派でした。

 このような姿は、一朝一夕には、なしえません。一日一日の積み重ねが、子どもたちの力となって表れるのだなあと、改めて日々の授業の大切さを実感しました。

NEW 冷え込んだ朝に響き渡る歌声

 週のはじまりは、冷え込んだ朝となりました。朝の時間、美しい歌声が聞こえてくるなあと思い、声の方につられて歩いていくと、3年生が朝の会で歌を歌っていました。

 

1組は、「ありがとうの花」

♪ありがとうっていったら みんながわらってる そのかおがうれしくて・・・・・

2組は、「もみじ」

♪松をいろどる カエデやツタは 山のふもとの すそもよう・・・・・

 

 どちらも素敵な歌詞ですね。この2曲は、12日(土)の佐々っ子集会で、講師の方へのお礼として全校児童で歌う予定です。

 朝の澄み切った空気の中、美しい歌声が校内に響き渡り、気持ちのよい一週間のスタートが切れました。(声をお届けできないのが、残念です)

NEW 花の苗植え

 本日、16時30分から、花の苗植え作業を行いました。植えたのは、キンギョソウ50株、ノースポール75株、テルスター100株、キンセンカ200株です。  

 子どもたち、保護者の方、教職員、総勢約40名で、きれいに植えることができました。これから、色とりどりの花が美しく咲くのだなあと想像すると、何とも言えない心穏やかな気持ちになりました。

 仕事終わりに駆けつけてくださった方、30分なら大丈夫ですと参加してくださった方、幼い姉妹もつれてきてくださった方など、公私ともにお忙しい中に、多数ご参加いただき、本当にありがとうございました。

NEW 佐々っ子読書まつり

 明日11月3日の文化の日をはさむ2週間(10月27日~11月9日)は、読書週間となっています。本校では、読書週間にあわせ、担当教諭が楽しいイベントを企画しています。

 

1 読書スタンプカード

 ・シールを100個ためると、スペシャルメンバーズカードをもらい、一人5冊まで借りることができます。

2 読書郵便

 ・おすすめの本をハガキに書いて、友達に送ったり図書館に飾ったりすることができます。

3 親子読書

 ・家で読んだ本について、子どもと親の感想を書いた指定の用紙を提出すると、シールがもらえます。

4 読書deミッション

 ・各クラスで立てた、読書の目標冊数をクリアすると、図書委員会から表彰を受けます。

 

 これらの取組は、来週11月7日(月)~12月2日(金)の期間に「佐々っ子読書まつり」として実施されます。どのイベントもとても楽しそうで、笑顔いっぱいに取り組む子どもたちの姿が想像されます。「みんなを笑顔に!」という令和4年度のスローガンにぴったりな1か月になりそうです。