学校からのお知らせ

NEW 高学年授業参観・懇談会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、高学年の授業参観、懇談会。

 5年生は、家庭科の「いっしょに、ほっとタイム」という単元を活かし、手作りの白玉団子とお茶を保護者の方にふるまいました。終始和やかな雰囲気で、一回り成長した5年生の姿に、保護者の方も目を細めていました。

 6年生は、総合の「もっとよりよい佐々町にするために」というテーマで、各グループごとにプレゼン発表を行いました。「なるほど!」とうなずきながら聞く姿が多く見られ、子どもたちの発想の豊かさとプレゼンの巧みさに驚いていました。

 さすが、佐々小の高学年。立派に成長した姿を保護者の方々に見ていただくことができました。

NEW 今年度最後のクラブ活動

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、今年度最後のクラブ活動でした。クラブ活動では、異学年の友達ができて仲良く活動したり、自分の興味のある活動に没頭できたり、大変有意義な活動となりました。

 1年間、クラブ活動を引っ張ってくれた6年生。中学校では、部活動として、新たな活動に取り組んでほしいと思います。

NEW 低学年授業参観・懇談会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日の授業参観では、1年生も2年生も、「1年間でできたことの発表会」を行いました。

 1年生は、たし算や跳び箱を実際に披露したり、各教科のミニ授業を実施したり、入学してからの大きな成長に保護者の方も目を潤ませていました。恥ずかしがりながらも、一人一人の堂々とした発表が印象的でした。

 2年生は、体育館で学年合同の発表。音楽の授業で学習した歌を元気に歌ったり、「かさこじぞう」の音読劇を披露したりしました。学年の一体感があり、頼もしさを感じる2年生でした。

 たくさんの保護者に見ていただき、子どもたちも大喜びでした。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

NEW 校内書初め展

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日から、校内書き初め展を実施しています。1、2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で、どれも力作揃いです。18日(火)まで展示しておりますので、ぜひご覧ください。

 

NEW 中学年授業参観・懇談会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 授業参観で、3年生は総合の発表、4年生は「10歳記念セレモニー」を行いました。

 3年生は、「佐々川博士になろう」の学習の一環として調べたことの発表をプレゼンソフトを使って行いました。クイズ形式で保護者の方も巻き込みながらの、堂々とした発表が見事でした。

 4年生は、歌や合奏、決意宣言を行い、最後にはサプライズで「ありがとうカード」を保護者の方に渡しました。一人一人の成長、そして集団としての成長がみられたすばらしいセレモニーでした。

 どちらも、最後の授業参観にふさわしい、忘れられない時間となりました。

NEW 4年生陶芸体験②(絵付け)

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日は、4年生が、湯飲みの絵付けを行いました。先月作った湯飲みを、講師の新井先生が素焼きしてくださり、それに絵を描く活動です。子どもたちは、10歳の記念として、思い思いの絵を描いていました。

NEW 10歳記念セレモニーに向けて

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 4年生は、来週の授業参観の「10歳記念セレモニー」に向けて、着々と準備を行っています。昨日は、体育館で、通し練習を行いました。

 ・一人一人の決意宣言

 ・合奏「茶色のこびん」「オーラリー」

 ・歌「10歳をむかえる日に」

 来週水曜日が本番です。これまで育ててくださった保護者の方に、感謝の気持ちを伝えられたらいいなあと思います。

NEW 新1年生入学説明会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 新1年生の入学説明会を実施しました。保護者の方に学校生活のことを説明している間に、5年生の子どもたちが、園児たちと交流会を行いました。最初は互いに緊張していましたが、自己紹介をしたり校歌を一緒に歌ったりして、時間が経つにつれて仲良くなり、たくさんの笑顔が見られました。5年生が目標にしていた、「帰る時に、笑顔で手をふり合うこと」が見事達成され、すばらしい時間になりました。

 また、今日の会場は、6年生と4年生が準備をしてくれ、大変頼もしい姿をたくさん見ることができました。4月から入学してくる1年生を、佐々小学校みんなで楽しみに待っています。

NEW 児童集会

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 今日の児童集会は、放送で「スリーヒントクイズ」を行いました。

  ヒント1 とても大きい動物です。

  ヒント2 リンゴが好きです。

  ヒント3 耳が大きいです。

1年生もわかるように、全校のみんなが楽しめるように、集会委員会の児童が工夫して運営してくれたので、とても楽しい時間を過ごすことができました。

NEW 鬼は外~、福は内~

【R6スローガン 「本物を つくろう つなげよう みんなの笑顔かがやく佐々小学校に!」】

 

 昨日は、節分でした。今日、1年生は、各学級豆まきをしました。「鬼は外~、福は内~」と言いながら、泣き虫鬼、おこりんぼ鬼、忘れもの鬼など、自分の「〇〇鬼」を追い出しました。きっと、たくさんの福がやってくることと思います。